陽当たり良好?
2019年09月26日

こんばんは。
マクドナルドのポテトが大好き山下です。
JR横浜線、十日市場駅の近くにあるマクドナルドのコーラが一番美味しいです。(個人の感想です)
ブログのスタートがだんだんと怪しくなってきましたので本題に入ります。
本日は陽当たりの事をお話してみようかと思います。(個人的な感想やお客様のご意見を元に書いております。)
お住まい探しの条件に、「陽当たりの良い物件」とお考えの方は多いかと思います。
皆様は「陽当たりの良い物件」と聞いてどのような物件を想像されますか?
またはお住まい探しをされている中で、どのような物件をイメージされていますでしょうか?
広大な畑や田んぼのど真ん中や、草原、山頂などに1軒だけ建っているお家があればきっとそれは「陽当たりの良い物件」かと思います。
(写真は長野県の高原です)
アルプスハイジの家
カールじいさん家
パズーのお家のイメージですね。
ですが、生活と利便性を考えると現実的ではありません。
ではどうすれば利便性も、陽当たりも確保する事ができるのか?
ここから先は様々な考え方や、選び方があります。
1回では書ききれそうにないので、次回続きを書ければと思います。
気になって仕方がない方はお気軽にお声がけください。
ご条件をお伺いしながらご提案をさせていただきます。
ビックマック大好き山下でした。