今日は港北区、センター南

こんばんは。
山下でございます。
今日も遅くなってしまった。
もっと早い時間に書きたいんですけどねぇ。
さてさて、朝晩めっきり冷えるようになりました。
明日は最低気温10℃下回るような予報です。
相模原市の中でも、横浜線沿いのエリアと私が住んでる相模川エリアでは気温が3℃くらい違うんです。
ということは、明日は7℃とかになるのかしら…
急に寒くなるのも大変です!
とは言っても昼間はまだ暖かかったですね。
日影は涼しくちょうどよかったです。
今日みたいないい天気の日には公園で日向ぼっこも気持ちがいいですね〜。
本日は仕事でですが、センター南駅に行ってきましたー
港北ニュータウンのセンター南駅(住所は都筑区です)
駅前は広場になっていますし、近郊に大きめの公園がいくつもあります。
大きな商業ビルが建ち並んで、近代的な街並みが広がります。
ただ、都内の大都市のような感じではなく、緑と調和した空の広い「街」でございます。
(駅前広場)
この辺りは、街自体が道路も含め一気に開発されたエリアで統一感のあるとてもバランスの良い街です。
まさか、カブトムシを取りに来ていた山がこんな綺麗になるとは思ってもいませんでした(笑)
今日は連休最終日でお買い物でしょうか?
駅前を歩いている方がとても多かったですし、
駅前広場では小さなお子様連れのご家族や、お若いカップルが多くてホンワカしていました。
ただ、一つ言えるのは…
大きな商業ビルが建ち並ぶ駅は住宅街に入るまでが結構歩きます。
こういう駅の近くで、駅徒歩10分以内で新築戸建を探そうとしている方は、物件自体が希少ですので見つけるのが大変です。
マンションは数が多いので、
お好みと用途に合わせてお住いを選定していかれるのが良いかもしれません(^-^)
そういった地域を加味してご案内を致しますので、是非ご相談下さい。
ちなみに、センター北駅も作っていました。
懐かしいですね〜
センター南、北駅はのんびり気分になれる街です。
是非、晴れた日に立ち寄ってみてください。
土木工事もやっていた山下でした。