ラグビーシーズン到来!

こんばんは。
少しご無沙汰しておりました、スポーツ大好き玉村です。
昨日は台風15号が関東を直撃していきましたが、皆さん平気だったでしょうか?
今日の朝も交通に影響が出てしまい、お仕事や通学など大幅に遅れてしまったのではないでしょうか?
かくいう私も、小田急江ノ島線を利用しているので、もろにあおりをくらってしまいました。。
これから台風が多くなる時期ですので、対策を十分にしておきましょう。
さて、タイトルにもある通り、私もやっていましたラグビーのシーズンが始まりました!
今年はワールドカップも日本で開催されます。
9月20日の日本VSロシアから始まり11月2日の決勝戦まで約1か月半、
北は札幌から南は熊本まで日本の各地で世界の強豪国同士の試合が行われます。
皆さんも聞いたことあると思いますが、オールブラックス(ニュージーランド)やワラビーズ(オーストラリア)
などの試合を見ることができますので、ご興味のある方はぜひチケットを入手して試合を見てみて下さい!
そこまでは…という方は、テレビでも中継があるので、お家で見てみて下さい。
また、その代表国が試合に向けてキャンプを行うのですが、
神奈川県は横浜市、海老名市、小田原市が(残念ながら相模原市はありません。。。)、
相模原のお隣町田市が公認キャンプ地となっております。
試合に向けての練習を見ることもできますので、ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、大学ラグビーも8月末に開幕しました。
母校の帝京大学が所属する対抗戦、東海大学や法政大学が所属するリーグ戦も始まりました。
帝京大学は昨年準決勝で敗れてしまったため、連覇が途切れてしまいましたが、
今年は王座を奪還できるのか見ものです!
高校生も花園(全国大会)に向けてのトーナメントが、これから始まります!
年末年始にかけて大阪・花園ラグビー場で行われる大会に向けて、
各都道府県の代表校を決める熾烈な戦いです!
神奈川県の代表校はどこになるのか、今から楽しみです。
というように、各カテゴリーの戦いが始まりました。
私もニュースやネットで結果を見るのが楽しみです!
もちろん、試合会場にも足を運ぶ予定です!
ご案内時にはこんなお話もしながら楽しくお家探しをしましょう!
玉村でした。