お申込み時期

こんばんは。
とんかつ大好き山下です。
山下は本日、お昼ご飯を食べ損ねて、大好きなとんかつが食べられませんでした。
体がとんかつを欲しています。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に効果があるそうです。
これは体からのシグナルでしょうか、とんかつが食べたいです!
すみません、話があらぬ方向に行ってしまいましたが、気を取り直して。
だいぶ朝晩が涼しくなりました。
もうエアコンをつける頻度もだいぶ少なくなり、快適な時期が過ごせると一安心です。
電気代も落ち着きますでしょうか。
今年もあと3ケ月と少しとあっという間ですね。
そして、10月からは来年度4月の入園に向けて幼稚園、保育園のお申し込みがスタートします。
途中入園もあるので、受付自体は年間を通して行っていますが、年度の途中での入園は、「園に空きがある場合のみ」となっておりますので、お住まいの近くの園や、通勤途中にある園に入れないことも多いので、一番入れ替わりのある4月に入園される方が多いのですね。
その4月に合わせて、1月頃からお住まい探しをスタートされる方も多いのですが、これから入園をお考えの方はこの時期からお住まい探しを本格的に進めていくほうが良いのかもしれません。
10月から保育料の無償化もスタートしますので、一度お調らべになられても良いタイミングなのかと思います。
(私もご一緒にお調べ、ご案内をいたします)
これからお住まい探しをされる方や、すでに探されている方。
これからご結婚される方や、妊娠中、これからお子様をとお考えの方。
私も5歳(年中さん)の子供の父として、不動産業者として、皆様の素敵なお住まい探しのお手伝いができればと思います。
どうぞお気軽にお声がけください。
とんかつ食べたい山下でした。