あぁ寒いぃぃ
2019年11月15日

こんばんは。
山下です。
今日は一段と寒いですね。
陽が落ちるのもだいぶ早くなり、朝晩には冬の匂いが漂ってきます。
こうなってくると暖かいお風呂や、温泉に行きたくなりますね!
ということで、本日は相模原市にある天然温泉「湯楽の里」さんのご紹介。
湯楽の里さんでは実に11種類ものお風呂が楽しめ、マッサージや、お食事もできるくつろぎスポットなのですが、なんといっても天然温泉かけ流し!
温泉の種類の説明を書き始めると終わらなくなってしまうので、HPのリンクを貼っておきます。
http://www.yurakirari.com/yura/sagamihara/spa.html
私が個人的に好きなのは「電気風呂」です。
ピリピリする感触が心地よいのですが、ちょっと疲れがたまりすぎていると、肩がつることがあるので、気を付けています(笑)
昔は近所に銭湯があったので、たまに親父に連れていかれるのが楽しみでした。
子供心に「なんでこんなに熱いの⁉」と思っていましたが、今では42°くらいでないと、物足りないのだから不思議です。
なんだか最近、昔を懐かしむことが増えてきました。
歳のせいでしょうか(笑)
街はどんどん変わっていくので、人の心もどんどん豊かになっていけば良いなぁと思う今日この頃です。
相模原市にもたくさんの「新しい」と「懐かしい」がありますので、もっと皆様にご紹介していこうと思います。
本日も山下でした。